〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)
先日、30代女性会員様が真剣交際に進まれました。
この『真剣交際』という言葉、結婚相談所ではよく使われる言葉ですが、専門用語のようでよくわからないですよね。
『交際』なんて全部、真剣に決まってますものね。こちらのブログでは結婚相談所での『交際』についてよりイメージを持っていただけるようお伝えしています。
結婚相談所での活動において、結婚(成婚)となるまでの大きな流れとして『お見合い→プレ交際→真剣交際』があります。そう、交際を2段階に分けて活動しているんです。
お見合い後、両者が「また会いたい」となると『プレ交際』へ発展し、お友達感覚のライトなお付き合いが始まります。
何度かデートを重ね、「結婚を前提として真剣にお付き合いしたい」となると、『真剣交際』、いわゆる一般的な男女の交際関係が成立します。同じ交際でも、真剣交際は結婚にぐぐっと近づきますし、お相手が特別な存在になっている段階なので、気持ちもドキドキ、ワクワク、楽しい時期ですね!
まず、プレ交際。お見合いをして「もっと話したい」「もっと知ってみたい」とお互いが感じたなら交際が成立しますが、この段階を『プレ交際』といいます。(仮交際と言ったりもします)
交際、という単語と使うと、一般的なお付き合いの状態をイメージする方が多いと思いますが、ここではまだまだお友達のような、ライトな関係です。最初は「自分自身が素の状態でいられるかな?」「話をしていて居心地が悪くないかな?」基本的なことかもしれませんが、これらが交際を続ける判断基準となります。
そして何度かデートを重ねていくなかで、「結婚生活を一緒にやっていけそうな人かな?」と、結婚後のことを少しイメージしながらお付き合いできるとよいです。
結婚を視野にいれながらも、お友達関係ですので、他の方とのお見合いやプレ交際を並行して行うことができます。ここが結婚相談所、独特の動きですよね。
ある程度、よい感じで交際が進んでいれば一人にしぼった方がよいですが、突然、お相手から振られてしまうこともあります。その時点でまた一から活動を始めるより、別の方とのお見合い予定や交際があると、そこまで落ち込まず、次の方へと気持ちを切り替えることができます。
選択肢が多いと決断力が鈍る原因にもなるので、そこは見極めが大切なのですが、まだお付き合いが浅いうちは、並行して他の方とのお見合いやプレ交際を進めた方がよいです。
プレ交際が進み、「この人と結婚を前提にお付き合いしたい」となると、『真剣交際』に進みます。イメージとしては、ここで初めて男女の交際の形になります。お相手をひとりにしぼるので、他の方とのお見合いや交際ができなくなります。
結婚を前提としたお付き合いなので、結婚観について、より具体的に話したり、確認する段階になります。「住む場所は?」「仕事は?」「子どもは?」「経済面は?」「将来どうしていきたいか?」などなど、結婚相談所では両者が結婚を目的に活動をしているので、「結婚する」ことを前提に色々な話が進められます。結婚相談所で活動すると、出会ってから結婚までが短いですが、この目的が共通しているということが一番大きな理由かもしれないですね。
真剣交際中に、お互いのご両親にご挨拶に行かれる方も多いです。テレビドラマや映画で見る、男性がすごく緊張する、あれです(笑)ほとんどの方が初めてなので戸惑ってしまいますよね。タイミングやご挨拶までに二人で決めておくこと、どんな風に進めていくか、などカウンセラーからもアドバイスしますので、不安な方にとっては心強いのではないでしょうか。
結婚相談所で活動しているので、確認するまでもなく、両者ともに「結婚」を目的としています。結婚を意識するばかりに、条件が気になったり、初期の段階で結婚観を確認しすぎたり、人によっては「お相手から面接を受けているようです」とげんなりされる方もいらっしゃいます。
交際するうえで大切なことは、まずは一緒に楽しい時間を過ごしたり、リラックスした状態でお互いを知り合えるような時間を過ごしたり、ということです。
結婚する前にあれこれ確認しても、結婚後、妊娠・出産、転職、病気、ケガ、親の介護などなど、シチュエーションが変われば、気持ちはガラリと変わるものです。その一つ一つに向き合い、乗り越えていくためには、「相手への思いやり」が必要になってきます。
どんな時も相手を思いやれるような関係を、交際期間にはぜひ作っていただきたいな、と常々考えます。(大事なのは条件じゃないです!!)
交際中、会員の方はIBJの様々なサービスを受けることができます。「結婚生活、将来設計スタートアップセミナー」「結婚報告、顔合わせマナーセミナー」、他にも不動産の選び方や、結婚相手の探し方など、たくさんの無料セミナーが準備されています。
今回、真剣交際に進まれた女性会員様も、お相手の方と一緒に「ライフプランセミナー」を受けられました。初めて聞くような知識も得られ、より深く2人で結婚生活について話し合えるようになったそうです。
活動を始めたばかりの方も、真剣交際に進んだ方も、それぞれのステージの方が参加できるセミナーが多数準備されていますので、ぜひ、ご活用ください。
吉祥寺の結婚相談所 Salon de “nana”は夫婦で結婚相談所をしています。夫婦ですので、プロポーズ、新婚旅行、家のこと、お金のこと、両家の挨拶のこと、子どものこと、、、一通り経験してきています。ぜひ、お気軽におたずねください。包み隠さず何でもお話しできますので参考にしていただけることと思います!