〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)
「恋とは自分本位なもの、愛とは相手本位なもの」
by 美輪明宏さん
◆自分本位とは…
自分からの目線で世の中を見るということ
◆相手本位とは…
相手からの目線で世の中を見るということ
正確に言うと、後者は、「相手からの目線では、こういう風に見えているんだろうなぁと、自分からの目線でとらえること」なんでしょうね。
これって難しいですよね。でも、これは、恋や愛に限らず、大切なことです。この相手視点が無いと、何をやってもうまくいかないし、逆に相手視点があると、何をやってもうまくいくんでしょうね。
例えば、サッカーでもそう。
うまい選手は、相手はこれをされたら嫌だろうな、という相手視点から見てプレーを選ぶ。これを自分はこれをしたいから、と自分目線だけでは、うまくいかないですよね。
ビジネスの世界でもそう。
今タピオカがブームですが、相手がタピオカを望むから、タピオカドリンクを売ると売れるわけで、これを自分の売りたいものだけを売っていても売れないわけですよね。
だから、この相手目線に立つ練習。これは、恋や愛だけの話だけではないので、是非とも身につけたい力です。ただ、これは、数日でできるようになるものではありません。
だから、
種を植えて、
毎日毎日水やりをしながら
大切に大切にして、
ようやく花を咲かせるように、
自分の中で少しずつ少しずつ育んでいかなければならないものなんでしょうね。そうして、はじめて、相手目線に立てる、つまり、人を愛せるようになっていくのでしょう。
夫婦でやっているアットホームな結婚相談所です。
出会いから結婚まで、安心して婚活していただけるようサポートしています。
そして、大事なのが、実は結婚してから。夫婦で営む私たちだからこそ伝えられることがあります。
幸せな結婚生活を送っていきたい、と望んいらっしゃる方は、吉祥寺の結婚相談所Salon de "nana"に何でもご相談くださいませ。