〒180-0021  東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)

042-508-2827
営業時間
10:00~20:00
  定休日 
無し(連絡はいつでもとれます)

          婚活がうまくいくポイント③「宣言」

今回は、「宣言」することの重要性について話をしていきましょう。

スポーツの世界などでは、よく自分の目標を宣言することで、目標達成につなげていく選手を見かけます。少し前になりますが、水泳の北島康介選手は、「100mと200mで、世界新記録を出して金メダル」と宣言しましたね。実際にその通りにした世界選手権が今でも記憶に残っています。

 

さて、では、なぜ「宣言」することが目標達成につながるのでしょうか?なぜ「宣言」することが結婚につながるのでしょうか?

 

それは、心理学の世界における3つの言葉が、その説明になります。

①宣言効果

1つ目は宣言効果です。これは、「ある目標を達成したいと思ったときには、それを周囲に周知した方が達成率が上がる」というものです。

なかなか人間というものは弱いもので、自分だけで思っているだけでは、行動につながらないということは多いと思います。「今週は忙しかったから仕方ない」などと、自分に都合の良い理由を付けて、やらないことってありますよね?

この甘えを抑える、というのが宣言効果です。

②ホーソン効果

2つ目はホーソン効果です。これは、「注目されることで、それに応えたいという気持ちが起こり、結果、よい未来につながりやすい」というものです。

これは、皆さん想像できますよね。人って、期待に応えたいと思う生き物です。

サッカーで、ホームチームが勝ちやすいというのも、このホーソン効果によるものですよね。多くのサポーターに応援されたら、普段以上の力が発揮されるものです。

だから、婚活でも応援者がいると、結婚につながりやすいわけです。

③一貫性の法則

3つ目は一貫性の法則です。これは、「人は、自分の『発言』『行動』『態度』『信念』などを一貫したものにしようとする」というものです。

これを婚活に当てはめてみましょう。例えば、あなたが、〇月〇日までに結婚する、そのために毎週1回はお見合いをする、明るい自分にするために明るい色の服を着るようにする、と宣言したとしましょう。すると、それに対して一貫性を保ちたいとあなたの潜在意識が思うため、行動もそれに応じたものになってくる、ということです。

どうでしょうか? 分かりますよね。自分の中に矛盾を抱えていると、気持ち悪いわけです。その心理学的効果を使うということですね。

 

以上、なぜ「宣言」すると目標達成につながりやすいのか。なぜ、「宣言」すると、婚活では結婚につながりやすいのか、について説明をしてきました。

 

ただ、ここで問題なのは、婚活って、皆さん、あまり周りに言わずにやりたい人、多いのではないでしょうか。どちらかというと、こっそり行いたいという人、多いですよね。
そこで、私たち結婚相談所の存在意義があるのです。“何となく”婚活しているようでは、結婚につながりにくいことは分かった、でも、周りには言いづらいので、こっそり婚活したい。そのような人は、

是非、吉祥寺の結婚相談所 Salon de “nana”にいらしてください。当結婚相談所では、

『目標設定→プロフィール作成→お見合い交際成婚』という流れの中で、お客様が安心して結婚までの道のりを歩めるように、専門的な見地からアドバイスやサポートをさせて頂きます。

婚活がなかなかうまくいかず悩んでいる方がいらっしゃいましたら是非お問い合わせください。お待ちしています。

 どうぞお気軽に
お問合せ・ご相談ください

042-508-2827

営業時間:10:00~20:00

一緒に素敵な未来へ向けて、
一歩踏み出しませんか?