〒180-0021  東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)

042-508-2827
営業時間
10:00~20:00
  定休日 
無し(連絡はいつでもとれます)

婚活がうまくいく4つのポイント

結婚相談所を考えている、または、今入会して婚活中という方は、どなたも真剣に結婚を考えている方ですよね。

目的は1つ、『幸せな結婚生活を送ること、幸せな人生を歩むこと』そのための婚活なので、そこに時間をかける必要はありません。

ポイントを押さえて、最短・最速の結婚を目指しましょうね!一緒に幸せを探しましょう、絶対に幸せになれる、と信じて。

ポイント1:ぴたりとはまるピースをみつける

実は相性ばっちりのぴったりはまるピースを見つけることは、不可能に近いといっても過言ではありません。それを続けると婚活が長引きます。

正解はこうです、「将来、ぴたりとはまる完成形を一緒に作っていけそうな人を探す」です。そして自分自身も状況に合わせて形を変容できる、「柔軟性を身につける」ということです。

人間、誰しも不完全です。長所があれば短所もある。得意なことがあれば苦手なこともある。そこを補い合って、助け合って、2人で完成形をつくりあげていく、それが一緒にできるような人を探す、ということが大事です。
きっと人生色々なことがあるので、困難には話し合って一緒に立ち向かったり、逆に幸せの時には思いっきり喜びを分かち合えるような、そんな人と巡り合えたら最高ですよね。

で、ここで陥りがちなことがあります。婚活は、そんな相性ぴったりの相手を探すべきはずなのに、なぜか「顔重視」「年収〇〇以上」「身長〇〇」「年齢〇〇」「趣味は一緒の人がいい」・・・etcあげだしたらきりがないくらいに、本来、お相手探しに必要ではないことにとらわれて、うまくいったかもしれないご縁を逃してしまうこと。本当にその条件が重要ではずせないならこだわるべきですが、「相性の良い人がいいです」「お人柄重視です」と言っておきながら条件にとらわれるのは違いますよね。

 上記のような、わかりやすい条件ばかりで相手を選んでしまうと、こんな将来が待ち受けているかもしれません。
「私はこんな結婚生活は望んでいなかった」
「お休みの日は一緒に過ごしたいのに彼は仕事ばかり」・・・

結婚後に夫や妻に対して不満が爆発するケース、婚活失敗あるあるです。ひどいと、ワイドショーなどで取り上げられるような不倫が現実的なものになったり、パートナーで満たせない部分をお酒やギャンブル、買い物などで満たそうとする人の話も他人事はではないですよね。

結婚したわけですから、最初はきっと好きだったんでしょうけど、おそらく「タイプだった」とか「一瞬のときめき」とかに惑わされてしまっての結婚だったのでしょうか。幸せな結婚を目指すはずがこんな結末、悲しいですよね。

なので、条件だけで有り無しを決めないで、「どんな人とであればうまくやっていけるか、自分の望む幸せな結婚生活が送れるか」よくよく考えることも大切です。

ポイント2 婚活に一点集中する

「結婚したい」「婚活頑張る」「結婚相談所に入会する」となったら、婚活を最優先させて集中して頑張ってほしいんです。

 家に帰ったら、何となくテレビつけてダラダラしてませんか?ビールにおつまみでぼーっとYouTube見てませんか?お見合いセッティングや、デートの予定を立てる時、「習いごとがある」「友人との予定が」と、別のことを優先させていませんか?

もちろん、リラックスすること、他の人との時間、とってもとっても大切です。自分自身がご機嫌になれ、幸せになれる時間はきちんと確保しましょう。それは大前提なのですが、でも、本気で結婚したいのなら、婚活を最優先させることです。

コロナ禍で思うように活動できないこともありますが、お見合いする人はするし、デートもプロポーズも、人生切り開く人は感染リスクを下げながら、工夫して、今できることをやっています。

「婚活」なんて人生の中のほんの短い間、短期間に集中して臨む方が、圧倒的に良い結果が出るので、早く結婚したいなら最優先で集中することが大切ですよ!

ポイント3 謙虚になる

これまで20年30年40年と人生を歩んできて、それなりに自信があるでしょうか。物事に対しても、固定概念が強くなり、人によっては『頑固』と言われることもあるかもしれませんね。(自分で自分を「頑固者です」と評する人もいるのでは?)

 結婚の意思はあるものの結婚適齢期を過ぎて独身である、または婚活しているけれどうまくいかない。こんな状況であれば、これまでの考え方、行動は全て変えないとうまくいかないです。=謙虚に婚活を始めよう、ということです。

 謙虚の「虚」の字。空っぽな状態を表す形成文字ですが、まさに心をまず空っぽにしてほしいんです。これまでのことを踏襲せず、生まれ変わる気持ちで婚活に臨みましょう!

ポイント4 ホウレンソウ(報連相)をする

婚活なのに、報連相?仕事みたい・・・って思いますよね。

カウンセラー経験から、報連相がきちんとできる人、もっと言うと早くできる人が圧倒的に婚活がうまくいきやすいです。

結婚相談所では、お見合の後やデート後、どんな会話をしたか、どんな気持ちだったか、などを逐一報告いただくルールになっています。きちんと報告してくださる方には、タイミングよくアドバイスができたり、お相手方の相談所カウンセラーとすり合わせをすることができるので、その分うまくいきやすいです。

 それから、会員様と相談所間だけではなく、お付き合いをしている当人同士でもLINEなどで連絡取りあいますよね。こちらも同じです。既読スルーなんて論外。忙しくでお返事できないなら、「今、忙しいので後でお返事しますね」とするだけで、相手は安心しますし、このようなコミュニケーションができる人は、婚活がうまくいきますよ。

結婚への道のりはコミュニケーションの積み重ね、そして結婚後もコミュニケーションの連続です。ついついないがしろにしてしまいがちなことですけど、1つ1つ大切にしていきましょうね!

婚活期間は短く、幸せをつかみとろう!

以上4つ、

  • ぴたりとはまるピースを見つける
  • 婚活に一点集中
  • 謙虚になる
  • ホウレンソウ(報連相)

どれも婚活に重要なことばかりです。

「ポイント4つはわかったけど、じゃあ実際どうすればいいの?」というところは、結婚相談所であればカウンセラーが面談や電話、LINEなどで都度アドバイスさせていただきます。幸せになりたい、という強い気持ちと行動力があれば、限りなく幸せな結婚は近いです。是非、ご相談事ございましたら、吉祥寺の結婚相談所 Salon de “nana”をお尋ねください。

 どうぞお気軽に
お問合せ・ご相談ください

042-508-2827

営業時間:10:00~20:00(不定休)

一緒に素敵な未来へ向けて、
一歩踏み出しませんか?