〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)
結婚すると、大体、次の2パターンに分かれます。
①オープン型
②クローズド型
①は、
夫婦の収入はすべてオープンにして1つの口座にまとめ、そこから生活費や2人の小遣いを出していく、貯蓄に回していくパターン。
そして②は…
0歳の娘の離乳食をはじめました。
だいたい生後5ヶ月~6ヶ月ではじめます。
おかゆを小さじ1杯から(!)頑張ってます。
2人目の育児って、1人目で慣れて、もっと楽かと思ってました。
なんのなんの、フレッシュに悩みが満載です。
チャレンジ。
大人になっても新しいことにチャレンジしていますか?
子供は、日々新しいことに遭遇して、色々なことに挑戦しているな~と感じます。
秋は気持ちのいい季節、色々なところに出掛けたくなりますよね。
私はよく競馬場に出掛けます。
「げげっ賭け事?!」な~んて思った方、一度行ってみてください。
芝生が広くて、本当に気持ちいい~ところなんです。
さて、以前3回にわたって
「“何となく”婚活する人はうまくいかない」
という内容を、コラムに書いてきました。
今回は、そのおまけ編。
先日、家族でしながわ水族館へ遊びに行きました。
こじんまりとした水族館でしたが、4歳の娘にはぴったりだったようではじめてのイルカショーに興奮!
トンネルの水槽も海の中にいるみたいで素敵でした。
なぜ「宣言」することが目標達成につながるのでしょうか?
なぜ「宣言」することが結婚につながるのでしょうか?
それは、心理学の世界における3つの言葉が、その説明になります。
めちゃくちゃ理想の運命の人は現れない
よく、人は凸凹があって必ずどこかに自分とぴったり合う人が存在する、といいますね。
確かにどこかに存在するかもしれませんが、この広い世の中、本当に凸凹がぴったり合う人に出会えると思いますか?
【なぜ多くの人が婚活でうまくいかないか。
うまく行くための3つのポイントとは?】(その2)
なぜ、
「目標の見える化」
が必要なのでしょうか?
見える化すると、
「どれほどの効果」
があるのでしょうか?
【なぜ多くの人が婚活でうまくいかないか。
うまく行くための3つのポイントとは?】
何となく、ではダメなんです。
ただ、何となく、ではダメなんです。
ダイエットもそう、
貯蓄もそう、
禁煙もそう、
そして、「婚活」もそうなのです。
男性からモテる女性ってどんな人だと思いますか?
美人?つくす人?
まわりの友人で、見た目は普通なのに妙にモテる人、
いませんか?さて、どんな女性が男性にモテて、つまり結婚できやすい女性といえるのでしょうか。
ひとことで「婚活」といっても色々あります。
年齢や年収、容姿なども違えは、いつまでに結婚したい、といった希望(目標)も人によってそれぞれです。
1年以内に結婚したいあなた、
一番結婚に近い「婚活」、ちゃんとできていますか?
婚活をしていく中で、自分の魅力を知ることはとても大切です。
お見合いやデートでお相手の方に自分の魅力を上手にアピールできれば、結婚相手として選んでもらえる可能性が高まります。