〒180-0021 東京都武蔵野市桜堤2-7−23
(吉祥寺・三鷹・立川などお客様のアクセスしやすい喫茶店で応接します)
50歳女性会員様がご成婚されました。
以前、サロンドナナで成婚退会された方からのご紹介でご入会いただきました。
I様の第一印象は、とにかく「可愛い!」、そして「婚活、頑張りたい!」という前向きな雰囲気ではなかったことを強く覚えています。(笑)
ただ、「この先ずっと一人は寂しい」「一生独身をここで決めてしまうのは怖い」という将来への不安を包み隠さずお話くださり、迷いはありつつ心を少しオープンにしてくださった印象です。
彼女は一人でも幸せに生きていけるタイプだと私は感じましたので、正直にそのことをお伝えし、ご自身でどうするかよく考えて決断してください、とお願いしました。数日後に、ご入会の意思が固まったとご連絡いただきましたが、ご契約時もまだ少し迷いがありそうでした。
契約書にサインいただく前に、「今やめても大丈夫です、でも、もしやると決めたら期限を決めてその期間はやりきりましょう。成婚せずにやめる時も、自信をもってそのことを選択できるようにしましょう」とお伝えしました。
それくらい、迷いに迷われていましたが、最後は覚悟を決めてご入会いただきました。
前向きではなかった彼女でしたが、スタート時からとても積極的に頑張ってくださいました。とても可愛らしい彼女ですので、お見合いはどんどん成立し、数名の方と交際にも発展していきますが、なかなか心が動かない期間が続きました。
そんな中、活動から2ヵ月経過する頃に、条件的にもそれ以外の部分でも気になるところだらけの彼に出会います。気になる、というのはマイナスの気になるです。ひっかかりはありつつ、一緒にいて楽しい、また会いたいと思う、そんな彼と出会い、交際につながっていきます。
余談ですが、I様は、毎週出かけるのが苦痛なタイプでしたので、お見合いを頑張っている期間、「仕事してる時の方がリフレッシュできます~」との感想が届きました、、、それくらい婚活は大変なのですよね。
彼に初めて会った瞬間、「こわい」と感じたそうです(笑)見た目の雰囲気でそのように感じたようですが、実際に話すと自然体でいられて楽しく、自分ではマイナス面と捉えていた部分をほめてくれたりしたのが嬉しかった様子です。
「楽しい、また会いたい、なんとなく甘えたくなる」そんな心の動きがある一方で、ひっかかりポイントが多くありましたので、そことどう向き合っていくかが最大のテーマでした。
気になる部分というのは、食事マナーや偏食、家庭環境や経済力など。これら、婚活経験者は「わかる~」と共感できるところではないでしょうか。サポートしていても、このようなところがひっかかりお別れにつながることは多々あります。
私からのアドバイスは、「気になる部分はクリアにしていくために、今思っていることを相手に丁寧に伝えましょう」です。
自分の中で解決できるのであれば伝える必要はありませんが、モヤモヤするのであれば、伝えないと現状は変わりません。自分の常識や価値観は、相手と違って当然ですし、交際中はよくても、一緒に生活するようになって新たに発見する違いも多くあるものです。
伝えた時に、相手はどう受けとめてくれるのか、と同時に相手も自分に対して気になる部分があるでしょうからそれを話してもらって、よい話し合いができたり、その時の対応で良い人柄が見えたらそれで一歩前へ進めますよね。
だから、お付き合いの段階で気になる部分が出てくることは、ある意味『チャンス』なんです。婚活は相手の良い面ばかりでなく、マイナス面にも向き合う必要がありますので、これは本当によい機会。もちろん、伝える時は相手への思いやりや、心遣いが大切、自分が言いたいことをぶつけるばかりの伝え方はNGです。
そんなこんなでまずは食事マナーについて彼に伝えたところ、彼が一生懸命なおそうと努力してくれ、嬉しい気持ちになったとのことでした。交際中は、【不安が出てくるたびに彼に話す→受けとめてもらい安心する】の繰り返し、伝えることもエネルギーがいるので大変だったと思いますが、お互いの信頼関係と好きの気持ちを育み、真剣交際へと発展していくことになります。
真剣交際中も、やはり迷いや悩みが何度ももちあがってきている様子でしたが、その度、彼に伝え話し合うことを繰り返していらっしゃいました。
交際も5ヵ月に入ろうとしている時、I様が初めて両親に彼の存在を話すのですが、そこで賛成してもらえずまた悩むことになります。賛成してもらえなかったのは彼の経済力や家庭環境を心配してのことでしたが、おそらく一番はI様の気持ちに迷いがあったから。ご両親様がその迷いを感じ、大賛成とはならなかったのだと感じました。
彼女からご相談いただいた時、「ご両親に賛成してもらえないから迷っているのではなく、まだI様が自分の気持ちを決められていないのではないですか?」と話しました。
どの部分にまだ不安を感じているのですか?
それを彼とちゃんと話せていますか?
I様はどうしたいんですか?
将来不安がゼロになることはありません、最後は自分で決めましょう。
そんなようなことを、何度も何度もやりとりし、最終的に進むべき道を覚悟をもって決められました。I様の気持ちが固まった後に再度ご両親に話をされたところ、今度は賛成して喜んでもらえたとのこと。これを聞いて、「あ~I様の気持ちは本当に固まったのだ」と私も安心しました。
最後、I様からこんな風に言っていただきました。
「今、成婚退会については一点の曇りもないというくらいスッキリしています。辻さんがいてくれるという心強さがあったので、成婚退会が逆に寂しさを感じるくらいです」「サロンドナナでなければ、カウンセラーさんが辻さんでなければ、ここまで辿り着けなかったと思います。本当にありがとうございました。」
会員様からのご縁が、また新たなご縁に繋がり、今、とっても嬉しくハッピーな気持ちです。I様はきっとこれからも何かあったら彼にその気持ちを伝える、を繰り返し、素敵なご夫婦になられていくのだろう、と思います。
どうぞ、末永くお幸せになってください。